事業所紹介

下千葉診療所

~これからも地域のみなさまと歩んでいく診療所をめざして~
当診療所は現在の地で活動して30年になります。患者さんの立場に立った丁寧で良い医療活動を目指し、全スタッフ力を合わせ努力を続けていきます。
送迎や訪問診療などお気軽にご相談ください。

各種健診・ワクチン自費料金

事業所からのお知らせ

2025.3.20 【所長交代のお知らせ】
2025年4月1日より丸山正隆医師に代わり、上野勝則医師が新所長に就任いたします。
こちらをご覧ください👆
2025.3.20 【診療体制変更のお知らせ】
2025年4月より所長交代に伴い診療体制を変更いたします。
ご確認をお願いいたします。👆
2025.02.01
2025.04.01
2022.12.20
2024.06.01 【診療報酬改定についてのお知らせ】

事業所概要

所長
上野勝則
所在地
〒124-0006 東京都葛飾区堀切7-13-24
TEL
03-3602-2254
FAX
03-3602-2208
診療科目
内科、循環器、糖尿病、神経内科、往診・訪問診療
※糖尿病(園田)と神経内科(青山)予約制
アクセス
地下鉄千代田線綾瀬駅 徒歩17分 / 京成線堀切菖蒲園駅 徒歩15分
※駐車場あります(6台分)
できる検査項目
・レントゲン撮影(単純)
・骨密度検査(MD法・X線使用)
・エコー検査(腹部、頸動脈、心臓)
健康診断
・葛飾区特定健診/長寿健診/基本健診/健康づくり健診/小児生活習慣病予防健診
・東京土建健診
・一般健診
予防接種
・インフルエンザ
・高齢者肺炎球菌
・新型コロナウイルス
・帯状疱疹
在宅医療
・下千葉診療所では在宅支援診療所の施設基準を取得しています
・訪問看護ステーションと連携し24時間対応
・費用:健康保険の種類により目安が異なります。お気軽にお問合せください
・往診エリア:堀切4、5、6、7、8丁目 小菅 東堀切 お花茶屋 西亀有 亀有 白鳥 
(足立区も可。お問い合わせください。)
・ご不明点はお気軽にお問合せ、ご相談ください
  • 訪問診療
  • 外観①

下千葉診療所診療体制表

診療時間
午前

9:00~

受付8:30~12:30)

上野

内科・循環器)

丸山 

(内)  

上野

内科・循環器)

上野

内科・循環器)

 受付 12:00 まで

上野

内科・循環器)

  園田

糖尿病

※予約

三浦

(内)

三浦◇第1・3

(内)  

清水基規◇第2・4・5

(内)  

園田◇第3

糖尿病

午後

14:00~

(受付13:00~16:30)

 往診 のみ

上野

内科・循環器)

往診 のみ

※予約

青山

(内・神経内科

夜間

18:00~

(受付17:00~19:30)

吉田

(内)

■日曜・祝日・年末年始は休診
■園田先生の糖尿病外来金曜日の外来は予約制です。
※水曜午前の受付は12:00までです。 

◎ 当診療所では専門外来として糖尿病と神経内科の外来がございます。
  神経内科では『物忘れ、頭痛、手足のふるえ』などの症状がある場合にご受診いただいています。お気軽にご相談ください。

篠原診療所

篠原診療所は地域密着型の診療所です。
地域の皆さまと明るい街づくりをモットーに支え・助け合う、下町ならではのアットホーム感が大きな特徴です。
通院が困難になった場合でも車での送迎や在宅訪問診療など患者さんのご希望に沿った医療の提供を行っています。
所長は30年以上勤務しており地域の方々から信頼されています。他にも相談しやすい女性医師も多いのでお気軽にご利用ください。

各種健診・ワクチン自費料金

事業所からのお知らせ

2021.12.01
2024.6.1 診療報酬改定についてのお知らせ

事業所概要

所長
清水 基規
所在地
〒124-0011 東京都葛飾区四つ木4-15-15
TEL
03-3697-0765
FAX
03-3697-0897
診療科目
・(外来診療)内科、消化器科、循環器内科、糖尿病科
・訪問診療
・保健予防(健診・予防接種 など)
アクセス
京成四つ木、京成堀切菖蒲園、京成お花茶屋から徒歩15分
できる検査項目
・レントゲン撮影(単純)
・骨密度検査(MD法・X線使用)
・エコー検査(腹部、頸動脈、心臓)
・内視鏡検査(上部・下部)
健康診断
・葛飾区特定健診/長寿健診/基本健診/健康づくり健診/小児生活習慣病予防健診
・東京土建健診
・一般健診
予防接種
・インフルエンザ
・高齢者肺炎球菌
・新型コロナウイルス
・帯状疱疹ワクチン(不活化のみ)
在宅医療
・篠原診療所では在宅支援診療所の施設基準を取得しています
・訪問看護ステーションと連携し24時間対応
・費用:健康保険の種類により目安が異なります。お気軽にお問合せください
・往診エリア:四つ木、堀切、宝町、東四つ木、立石
・ご不明点はお気軽にお問合せ、ご相談ください

篠原診療所診療体制表

診療時間
午前

9:00~13:00
(受付8:30~12:30)

清水義人
(内)
清水基規
(内視鏡)

清水基規
(内)

清水義人
(内)

清水義人
(内)
清水基規
(往診)

清水基規
(内)

村上 ◇第1・3・5
(内)
園田 ◇第2・4
(内)

午後

14:00~17:00
(受付12:30~16:30)

清水基規
(内)
清水義人
(往診)

清水基規
(内)
※西條
(糖尿病)

清水基規
(内)

山尾
(内・循)

■日曜・祝日・年末年始は休診です。
■訪問診療(定期往診)の相談を随時お受けしています。
※ 月曜午後の外来は完全予約制です。
※ 火曜日午後の西條医師は糖尿病専門外来で完全予約制です。

金町診療所

発熱・頭痛・咳・のどの痛みや下痢・嘔吐など胃腸炎症状、インフルエンザ・新型コロナ感染の可能性がある方は、必ず事前にお電話でご相談ください。
隔離が必要なため予約制になりますので、状況によっては受付ができない場合もございます。
感染予防・高齢者を守るという観点から、ご理解・ご協力いただきますようお願いいたします。

各種健診・ワクチン自費料金

事業所からのお知らせ

2025/4/10(木)
2025/4/11(金) ★東京土建健診★
2025年度は開始しました! 電話・窓口予約受付中!
今年度から「保険証」が「資格確認証」に変わっていますのでご注意ください。 
レントゲンの撮れない日もありますのでお問合せください。
【レントゲン予定はこちらをクリック】
2025/4/11(金)
2024/11/1(金)

事業所概要

所長
鈴木 瑞史
所在地
〒125-0041 東京都葛飾区東金町1-15-5
TEL
03-3607-5124
診療科
・内科、泌尿器科、循環器内科 ※循環器は完全予約制
アクセス
JR金町駅 徒歩6分 / 京成金町 徒歩8分
できる検査項目
・レントゲン撮影
・エコー検査(腹部、頸動脈、心臓)
健康診断
・葛飾区特定健診/長寿健診/基本健診/健康づくり健診/小児生活習慣病健診
・東京土建健診
・一般健診
予防接種
・インフルエンザ
・高齢者肺炎球菌
・新型コロナウイルス
・帯状疱疹
  • 外観

金町診療所診療体制表

診療時間
午前 9:00~ 13:00 (受付8:30~12:00) 鈴木 (内・泌) 鈴木 (内・泌) 松尾 (循) 中田 (内) 堤 (内) 鈴木 (内・泌) 第1・3・5 鈴木 (内・泌) 第2中田 (内) 第4代診(内) ※医師は変更になる場合があります 
午後 14:00~17:00 (受付12:30~16:30) 鈴木 (内・泌) 村上 (内) ※再診優先 ※初診の方、 他の医師に おかかりの 方はご相談 ください 鈴木 (内・泌) ※15:00~ 鈴木 (内・泌)
夜間 18:30~20:00 (受付17:00~20:00) 露木 (内)

泌尿器科は診療枠が限定されています。事前にお電話でお問い合わせください。 循環器内科完全予約制です。 日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)は休診です。 【新型コロナ対策実施中】発熱・のどの違和感など風邪症状の方は完全予約制です。直接ご来所いただけません。必ずご自宅からお電話でご相談ください。他院発熱外来のご案内、電話診療(再診のみ)などの可能性がございます。受付ができない場合もございますが、ご高齢の患者様をコロナから守るという視点から、なにとぞご理解・ご協力をお願いいたします。

当診療所の特徴は、①気さくで優しい所長と非常勤の先生、②通院が大変な方への無料送迎(医療生協に加入が必要です)、③通院できない方への定期訪問診療です。
また、医療生協にご加入いただくと定期発行の機関紙のお届けやさまざまなイベント・班会などにご参加いただけるなど、地域での活動の幅が広がる可能性も特色の一つです。
送迎や訪問診療など、お気軽にご相談ください。他にも、おしっこの悩み(所長・泌尿器科)、「アレルギー(ぜんそく・皮膚)」「つらい痛み(リウマチ・他)」の相談ができる女性医師(内科)も加わりました。あわせてお気軽にお電話ください。